どうも皆さん、Takaです。
今回はゾゾゾ第23回「信州観光ホテル・前編」が配信されたので、ビックリポイントをいくつか挙げながらお話したいと思います!
まず正直に言っておくと、
今回はガチで怖かったですよ・・!
ですので、怖いのが本当にダメな人は注意してください(汗)
廃墟と化した不気味な迷宮
今までの心霊スポットの中でも恐らく最大の広さを誇る廃ホテルは、「恐怖の迷宮」と呼ばれている、まさにゾゾゾ最後の壁ともいうべき場所になります。
まるでホラーゲームの舞台にありそうな、その巨大な「恐怖の迷宮」は外観だけでも十分な恐怖感を与えてきますよね・・・
落合氏、皆口氏、そして内田氏、長尾氏の2手に分かれ、迷宮へと足を踏み入れるのですが・・・
至るところで聞こえてくる不気味な「音」
まず何と言っても音がヤバい!
その音の内容が、まさに「怪奇音」と呼ぶべき音で、まるで何かが動いている音やドアを開ける音などはもちろん、
猫?か何かの得体のしれない鳴き声まで・・・
とにかく不気味で鳥肌が立つほど恐ろしいです(笑)
4人以外に誰かがいたとしてもなんら不思議ではないのがまた怖いですね・・・
謎の人影?と建物内部の異常な部屋数
さらに怖いのが、落合氏と皆口氏が見た「人影」と思しき影ですね。
全く動かないのと、本当に人のように見える影が本当に怖いです・・・
ビビりながらも「すいませ~ん・・・」と声かけた皆口氏と落合氏もまたすごい(笑)
まぁただの木だったわけですが、あの状況では「人」と錯覚してもおかしくはないでしょう。
また異常なのが、建物内部の入り組んだ部屋とその数。
増築に増築を重ねた結果、まさに「迷宮」と呼ぶべきものが出来あがったことがよくわかりますよね。
一体何のために増築を繰り返したのか、真実は闇の中です・・・
まとめ
今回は最終回の直前ということで、今までの中でも特に怖かったと思います。
次回は「信州観光ホテル」の後編ということですが、おそらく今回を越える恐ろしさを引っ提げてくることでしょうね・・・
早くも最終回が楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント