どうも皆さん、Takaです。
今回は、女性に対する暴行事件で逮捕されたUUUM所属のYouTuberであるワタナベマホトが復帰したニュースを聞いて、僕が思ったことをお話したいと思います。
ワタナベマホトの起こした事件については省略しますので、詳細はこちらの記事を参照してください。
人気YouTuberマホトが傷害事件で無期限活動休止「お酒に酔って口論になり、相手に怪我をさせてしまった」
https://news.careerconnection.jp/?p=73515
あらかじめ言っておきますが、僕が今回お話するのはYouTuberに対する否定的な批判ではなく、YouTuberの信者に対してのものになります。
あくまでも独断と偏見からの僕の考えですので、異なった意見や「いや、お前の考えは間違ってる」、といった批判は大歓迎です。
ぜひコメント欄にお寄せください。
信者とファンって何が違うの?
まず、信者とファンってどう違う?という疑問を持つ人もいるでしょう。
信者とは・・・
1 ある宗教に対し信仰をもつ者。また、その宗教集団の成員。信徒。
2 ある人物に傾倒して、その言説・思想などを熱心に信奉する人。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BF%A1%E8%80%85/
一般的には宗教を信じる人などのことを指しますね。
一方で、ファンとは・・・
スポーツや芸能、また選手・チーム・芸能人などの、熱心な支持者や愛好者。ひいき。「サッカーファン」[補説]fanatic(熱狂者)の短縮形。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/#jn-189738
純粋に何かを好きである人のことを指します。
一般的にはこのような意味がそれぞれにありますが、ひとつ引っ掛かるのが信者の意味です。
ファンに比べ、信者には良い意味と悪い意味の2つが明確に存在しています。
良い意味は「あくまでもその人や物事を信じている人」だとわかりますが、もう一方の悪い意味は、
「特定の人や物事を盲信するあまり、それに対し異を唱える者を徹底的に排除する人」になります。
いわば、
「狂信者」
とでも言いましょうか。
YouTuberの信者はなぜ問題があるのか
YouTuberにも信者は存在しています。
例としては冒頭で挙げたマホト事件で、彼の行いを擁護し、被害者に対してはむしろ批判を浴びせているような人たちです。
信者たちはワタナベマホトの行為に対し何の疑問も抱かず、甘い言葉ばかり向けています。


「お前らほんとに人間か?」
と言いたくなりますよね・・・
この人たちは自分の家族や友人がされても何とも思わないのでしょうか。
結局、彼ら信者は自分たちにとっての教祖的存在を擁護、盲信し、それを認めない他者を徹底的に攻撃、排除するような最低な連中なのです。
完全に思考停止しているわけですね。
本当にその人のことを思っているのであれば、「それは違うんじゃないか」と言った辛辣な意見が出てくるはず。
けれども信者たちは善悪の区別すらまともにできず、「大丈夫!」、「君は悪くない!」といった根拠のない虚言を吐き出します。も
しかも、彼らは自分たちのことを「純粋なファン」であると信じてやまないのですから救いようがありません。
どうすれば信者がいなくなる?
では、信者を撲滅することはできるのでしょうか。
僕はこれについては完全には撲滅できないと思いますね。
信者1人1人が自分の発言に責任を持たない限り、変わることはないでしょう。
あるいは、まともな人が彼らに対し「その発言はよくない」と追及する風潮ができればいいと思います。
まあ、結局のところ、信者が気持ち悪いYouTuberは低俗であるという意見もあるので、放っておくのが一番なのかもしれません。
「類は友を呼ぶ」とはよく言うもので、質の低い人間にはモラルの低い人間しか寄り集まりませんからね。
コメント