どうも皆さん、Takaです。
今日ネットでニュースを見ているとこんな記事を見つけました。
記事によると、情報番組「Zip!」で特集されていた
「平成世代VS令和世代のファッション」
が特集、それぞれ互いのファッション論をぶつけ合う・・・といったもの。
ジーンズのはき方で、平成世代がハイウェストを「ダサい」と否定していて、一方の令和世代はローライズを「ダサい」と否定しているという・・・
正直どうでもいい争いをしているのですが、それ自体はいいんです。
問題は平成世代に対する「令和世代」って誰のこと?っていう点なんですよ。
そもそも令和世代って誰のこと?
平成世代はまあわかりますよね。
今30代前後の人たちを筆頭に、僕らを含めた「平成生まれ」のことを指しています。
ただ、令和世代って誰の事だよって感じじゃないですか?
そもそも令和は始まっていませんよね・・・
どうやらこの未来人たちは「新しい感覚を持った世代」のことを指しているそうで、「平成世代」さらにその上の世代という分け方らしいです。
う~ん、イマイチピンと来ませんね・・・(笑)
令和世代がツイッターのトレンド入り
令和世代という言葉は強い影響力があるそうで、ツイッターのトレンド入りをしているそうです。
昔は「平成世代」と「昭和世代」なんて分かれ方をしていたらしいのですが、それを踏まえると「令和世代」って本当に謎の言葉ですよね・・・
令和になってすらない、ましてや令和生まれの人間がまだ存在していないのだから、早過ぎる呼び方と言わざるを得ません。
まあ○○世代VS○○世代・・・みたいな誰も得しない不毛な争いをする価値はないと僕は思いましたけどね(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント