どうも皆さん、Takaです。
今回は先日窃盗の容疑で逮捕されたYou Tuberへずまりゅう(原田将大)についてお話したいと思います。
* 本人のことについては既に多くの人の耳に届いていると思うので、ここでは簡単に述べるとして、彼を支持している信者とそれを取り巻く状況についてのお話をメインにしています。
へずまりゅうとはどんな人間か
へずまりゅうは山口県出身のYou Tuberで、チャンネル開設当初こそ一般的なYou Tuberがよくやっているような「食べてみた」や、「歌ってみた」などのようなありきたりな内容を投稿をしていた配信者でした。
ただ、それらの動画があまり再生されなかったためか、徐々に動画の内容が過激化し、一定の登録者を少しずつ獲得していきました。
ただ、それらの動画はどちらかといえば迷惑な、それどころか犯罪スレスレのグレーな代物が多く、好意的には受け入れづらいものばかりです。
特にマスクなしでいたる所を訪問した挙句、コロナに感染していたことが発覚、さらに撒き散らしていたことはニュースでも報道されました。
そしてついに、窃盗の容疑で逮捕されるに至ります。
へずまりゅうの信者がヤバいって話
さて、彼の略歴は既に多くの人がご存知だと思いますので、ここからはへずまりゅうのファン層(というか信者)及びそれを取り巻く状況についてお話していきます。
ほぼ犯罪のような動画ばかりを上げているへずまりゅうですが、その再生回数から分かる通りかなりの数の信者を抱えています。
その信者たちがなぜへずまりゅうを支持しているかというと、このような理由が挙げられています。
- 普通の人ができないことをやってくれる。
- 動画そのものが面白い
・・・・
彼らは「迷惑」と「面白おかしい」の判断ができないのでしょうか?
いや、ほんとにヤバいですよこれ。
僕らとそこまで歳変わらないような若者が言ってるわけですからね・・・
さらに、そのあまりの信者のヤバさに業を煮やし、こんなTwitrerアカウントが開設される始末。
闇の深さが垣間見られますね・・・
犯罪動画を出す人間とそれを擁護する人間
もちろん、最も批判されるべきは自分の迷惑、犯罪行為をネット上でショービジネス化している人間であることは明白です。
ただ、それを擁護する信者たちが存在していることは、物事をより複雑化させるため、非常に厄介なのも事実。
ましてや未だ先の見えないコロナ渦の最中で、ここまでのことを笑いながら楽しんでやっているわけですよ。
You Tubeは他人に迷惑をかけてまで収益化しようとしている人間に対しては厳罰化するような規制を設けるべきだと強く思いますね。
コメント